【動画更新】田園フーガ(アミーゴ)2019/2/17

どうもこんにちは。

先週1週間、病のため臥せっていましたがそろそろ起き上がり始めた昆一成です。

風邪、流行ってますね。

皆さんはいかがお過ごしですか?

風邪などひいていませんか?


とても寒い日があったり、昼夜の寒暖差が大きかったりと、体調を崩しやすい気候です。

(寝込んでいた私が言うのもなんですが)くれぐれもお体に気を付けてくださいね。


さて、先日2月17日に開催した、

Free piano Live 田園フーガ
埼玉県入間市 アミーゴ

での模様を動画にて公開いたしました。


あんどうあさみが体調不良により活動を休止中なので、寂しい一人での開催です。

アミーゴでのFree piano Live は定着しておらず、

毎回お客さんのほぼいない状態での開催ですが、

先日は日曜日だったこともあってか、数人の人が立ち寄ってくれました。


最近、APSの活動について「続けていくことが大切」なのか「もっと決定的に違うアプローチをするべき」なのか、よく考えてます。

「そもそもこれは意味のある事なのか……」なんて言葉も頻繁に脳裏をよぎります。

まあ、そうは言いつつも当分は続けていきますが……。

いずれ近いうちに考えをまとめます。


さて、と。

歩みを止め、私の演奏に耳を傾けてくれた皆さん、ありがとうございました。 

【動画収録曲】

1、One summer's day (千と千尋の神隠し)
2、谷への道(風の谷のナウシカ)
3、ショパン 前奏曲Op.28-13
4、ショパン 前奏曲Op.28-6
5、ショパン ノクターン15番 Op.55-1


【当日のプログラム】

久石譲

(オリジナル版を基に昆一成が一部編曲)

 One summer ’s day『千と千尋の神隠し』
 il porco rosso 『紅の豚』
 ポニョの観た夢 『崖の上のポニョ』
 人生のメリーゴーランド 『ハウルの動く城』
 アシタカとサン『もののけ姫』


ラフマニノフ
 幻想的ピアノ小品集 Op.3
  1、エレジー
  2、前奏曲(鐘)
  3、メロディ
  4、道化師
  5、セレナード


ショパン
 プレリュード Op.28-13
 プレリュード Op.28-6
 2つのノクターン Op.55
 ボレロ Op.19
 プレリュード Op.28-17
 幻想ポロネーズ Op.61

0コメント

  • 1000 / 1000