第2回APS音楽交流演奏会、出演者募集のご案内(11/1~)

来年8月に開催を予定している第2回APS音楽交流演奏会の出演者の第1次募集を11/1より

開始いたします。

下記募集要項をご覧いただき、ぜひ出演をご検討ください。


~音楽のあふれる社会を愛好家の手から~

Aspiring Pianists Society presents

第2回 APS 音楽交流演奏会

東京都小平市民文化会館 ルネこだいら

(レセプションホール)

2020年8月30日(日)

 集合:12:50

 開場:13:40

 開演:14:00

ピアノ:カワイCA70N

※今回の交流会は、一般公開の演奏会です。


【開催趣旨】

  APSのスローガンである「音楽のあふれる社会を愛好家の手から」をかかげ、

  「愛好家による演奏活動」を地域社会が受け入れ育むという意識と習慣が定着

  することを目指す。

 

【出演者募集】

 〈第1次募集〉

  ~募集期間~

   2019年11月1日~2020年1月31日 ※1

  ~募集(演奏)時間~

   60分 

  ~応募条件~

  ・インターネット、フライヤー、またはその他宣伝媒体に

   プロフィール、プロフィール写真の掲載が可能な方。

    ※プロフィールにはご職業、または現在の肩書等をご記載ください。

  ・APSチャンネル(Youtube)にて動画公開が可能な方。

   ※1:募集時間枠が埋まり次第募集を締め切らせていただきます。


〈第2次募集〉

 ・募集期間

   2020年4月1日~2020年5月31日

  ※出演者選定状況によっては、第2次募集を行わない場合がございます。

   ご了承ください。

 ・応募条件

   インターネット、フライヤー、またはその他宣伝媒体にプロフィールの掲載が

   可能な方。

    ※プロフィールにはご職業、または現在の肩書等をご記載ください。


【募集時間枠と料金】

  10分:3000円

  15分:4500円

  20分:5500円

   ※入退場は演奏時間に含むものとして計算いたします。

   ※定員に達しましたら募集を締め切らせていただきます。

    満員の際には次回の参加をぜひご検討ください。

   ※第1次、第2次募集、共通の料金設定です。


【注意事項】

 ・リハーサル時間をご用意できない可能性がございます・ご了承ください。

 (マイク等の音響テストは行います。1分程度のピアノの音の確認はしていただけます。)

 ・大音量の電子楽器、ドラムセットの持ち込み等は承っておりません。

 ・ビデオカメラ、その他撮影機材等の持ち込みについてはご相談ください。

 

【伴奏料金】

  独奏楽器、声楽、ヴォーカリスト、にてご出演くださる方で伴奏者をご用意できない

  場合には、当方にて伴奏を承ります。

  ・楽譜あり 1曲目2000円、2曲目以降1000円/1曲

  ・楽譜なし 1曲目3000円、2曲目以降2000円/1曲

 ※「楽譜あり」と「楽譜なし」の伴奏の組み合わせの場合は、

  1曲目の料金を「楽譜なし」の料金とさせていただきます。

 

【応募方法】

 〈仮登録〉

   ・お名前、又はステージネーム

    ※チラシ・インターネットの宣伝等に掲載します。

   ・ご希望の時間枠

   ・演奏予定の曲目(作曲家)/演奏予定時間

   ・打ち上げへの参加のご希望

  をご記入いただき、下記のアドレスまでメールまでお問い合わせください。

 

 aps_otoiawase@outlook.jp  (APS運営)

  メールへの返信をもって仮登録の完了とさせていただきます。


 〈参加費用のお支払いとお申し込み完了〉

  仮登録をお済ませになり、下記銀行口座に参加料金をお振込み頂きご連絡を賜りたく

  存じます。

  (大変恐縮ではありますが、振込手数料等はご負担くださいますようよろしく

   お願い申し上げます。)

  ※ご入金の期限は2020/5/31とさせていただきます。

三菱UFJ銀行 春日部支店
(普通預金)0048420
コン カズナリ

  ご入金の確認が取れ次第お申し込みの受付完了とさせていただきます。

  ※仮登録を頂いていても、ご入金期限にご入金いただけない場合は仮登録を

   取り消しとさせていただきますので、ご了承ください。


【キャンセルとキャンセル料金について】

 キャンセルについては、応募用メールアドレスまでご一報ください。

〈キャンセル料金の設定〉 

 ・2020/5/31まで

  キャンセル料はいただきません。

 ・2020/6/1~2020/6/30

  お支払いいただいた参加料金の5割を返金し、残額をキャンセル料金として

  申し受けます。

 ・2020/7/1~当日

  お支払いいただいた参加料金の全額をキャンセル料として申し受けます。


【お問い合わせ】

 ご不明な点がございましたら、メール件名(題名)に

 「第2回APS交流演奏会(問い合わせ)」とご記入いただき、

 下記アドレスまでお気軽にお問い合わせください。

 aps_otoiawase@outlook.jp  (APS運営)

0コメント

  • 1000 / 1000