2016.01.26 16:27APS3周年記念公演のご案内APSは旗揚げから数えて、今年で3年目を迎えます。5月22日に、栗橋文化会館のイリスホールにて、3周年記念公演を開催いたします。演奏は、APSメンバーの小竹永莉、フリーライブによくご出演くださる大山知子さん、何度か演奏をご一緒した加藤宏絵さん、それから主宰の私でお届けします。このホームページに特設ページを開設しました。詳細はこちらからご覧ください。
2016.01.25 08:47Free piano liveの出演者募集の募集締め切り期日を変更しました。毎月、栗橋文化会館で開催しているFree piano liveですが、演奏者募集の締め切りの期日を変更しました。現在、APSに纏わる事務仕事は全て私が一人で行っているため、仕事量の軽減と時間の短縮のために今回、期日変更とすることに致しました。募集期日変更に伴い、演目も約1か月前に確定させることに致します。こちらもご了承ください。よろしくお願いします。昆一成
2016.01.25 03:10Free live 後記先日は幸い雪も雨も降ることがなく晴天でしたが、風が強く大変寒い一日でした。そんな中ご来場くださった皆様、ありがとうございました。会場も寒かったので皆さん防寒着をそのままお召しになってましたね。私も手がかじかんで演奏には難儀しました。栗橋文化会館の音楽室はエアコンの効きが悪く、天井が高いため追加した暖房もなかなか効かない為、冬の間の開催日には防寒にご対策下さると幸いに存じます。来月は2月21日の日曜日の開催です。演目は、グリーグ 抒情小曲集Op.43ショパン 幻想ポロネーズOp.61ショパン 2つのノクターンOp.55それからショパンの遺作からはマズルカを中心に取り上げたいと考えています。ご都合が良ければぜひお出かけください。またお会いすることを楽しみに...
2016.01.21 11:05今週日曜日はFree piano liveです‼こんにちは。急に寒くなりましたね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?風邪などひかれていませんか?私は、職場でのお正月から忙しさもやっと落ちついてきて、練習に少しずつ身を入れ始めている最近です。さて、今週末は今年最初の栗橋Free piano liveです。日時、会場は、2016/1/24(日)14:30から栗橋文化会館内 音楽室です。今回は倉本未生さんと2人での演奏です。ご都合とお気持ちが許されましたら、ぜひお出かけください。
2016.01.11 06:55門前仲町での無料演奏会の演奏者と演目を公開しました1月31日に開催する Salon free concert の出演者および演目を公開しました。今回は小さな会場のため、また会場下見を兼ねたカジュアルなものとして行うため、完全予約制としております。まだ空席は十分ございますので、お気軽にご連絡ください。詳細はこちらから!!
2016.01.06 07:364月のフリーライブの日程を公開しました2016年4月の Free piano live は、4月29日(金)昭和の日の開催です。ご都合が良ければ、ぜひお出かけください。演奏者の募集も行っております。よろしくお願いします。専用ページはこちら