2016.07.28 12:28花久の里 Free piano liveのご案内2016年8月7日14:10開場 14:30開演入場無料、入退場自由、全席自由かわさと 花久の里演奏:小竹永莉、昆一成演目: ショパン バラード第1番 OP.23 ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22 ドビュッシー ベルガマスク組曲 ショパン 2つのノクターン Op.62 他ご都合が許されましたら是非おでかけください。
2016.07.25 12:16Salon concertへお越しくださった皆様へ先日の門前仲町サロンコンサートへご来場下さった皆さま、ありがとうございました。とても小さな会場でのアットホームな演奏会を目指してこの演奏会を用意しましたが、その点においては目的を達することが出来たと思います。演奏はまだまだ未熟なものなのでこれからまた鍛錬に励みます。これからもAPSをよろしくお願いいたします。昆一成
2016.07.13 07:42動画の公開 (Free piano live)2016/7/10に開催したFree piano liveの模様を、Youtubeにて公開しました。APS Free piano live 2016/7/10 第2部
2016.07.12 03:54Free piano liveを終えて先日の7/10Free piano liveにご来場、ご出演くださった皆様、ありがとうございました。久しぶりに、出演者が4人でボリュームのある演奏会となりました。さて、私(昆一成)は7/18(月祝)幸手市コミュニティセンターにて、ボランティア団体『サークル ポプラの木』主催のコミュニティコンサートに参加いたします。もしご都合が許されましたらぜひお出かけください。詳しくはこちらをご覧ください。コミュニティコンサート 幸手市コミュニティセンターだんだんと日差しが強い日が多くなってきました。皆さま、熱中症や体調の変化にはご注意くださいね。皆さんにまたお会いする日を楽しみにしております。昆一成APS Free piano live2016/7/10 第1部
2016.07.08 06:44Free Piano Liveのご案内今週の日曜日、2016/7/10に栗橋文化会館 音楽室にてFree piano liveを開催いたします。今回の演奏は、塩野真理子、錦織徹、小竹永莉、そして私、昆一成でお送りいたします。演目は……、昆一成、小竹永莉、連弾 ラヴェル作曲 マ・メール・ロワ塩野真理子 湯山昭 作曲 クリスタルなセレナーデ ショパン作曲 マズルカ Op.17-2 ワルツ Op.34-3錦織徹 Moon River/ヘンリー・マンシーニ a Nightingale sang in Berkeley Square/マニング・シャーウィン My Foolish Heart/ビクター・ヤング オリビアを聴きながら/尾崎亜美 甘く危険な香り/山下達郎小竹永莉 ショパン 作曲 ...
2016.06.30 23:4610月のFree Piano Liveの日程を公開しました10月のFree Piano Liveは、10月10日(月)体育の日です。演奏者募集も行っておりますので、よろしくお願いします。なお、7月のFree Piano Liveから演奏者としての参加費用が2000円となります。ご注意ください。