2017.12.26 15:22APSに新メンバー!!APSの新しいメンバーに、神 俊美さんを迎えました。福島県喜多方市生まれ。高校卒業と同時にいったん離れたピアノを、18年のブランクを経て再開し今に至る。「アマチュアでも妥協しない」ことと「丁寧な演奏」をモットーに日々練習に取り組んでいる。2018年、APSは東京地区での活動の充実を図っていきます。2017年も皆さんに支えられて活動を続けてまいりました。2018年も「音楽のあふれる社会を愛好家の手から。」を合言葉に活動してまいりますので、皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。主宰 昆一成
2017.12.26 06:15Felsen音楽会のご案内(2018/2/18)2018年2月18日(日)にFelsen音楽会を開催いたします。この音楽会は、APS主宰の昆一成が皆さんに紹介したい愛好家を呼んで開催する小さな演奏会です。今回の演奏は、 小竹永莉、菅原ゆみこ、沢樹とも子、田中明英、昆一成の5人でお贈りいたします。演目はフランス人作曲家の作品が多い構成となりました。ドビュッシー、ラヴェル、プーランクの、それぞれに詩的で、響きの美しい作品の数々をお楽しみいただけること思います。Felsen音楽会では、演奏会にお出かけくださった皆さんと一緒に終演後の打ち上げ(実費)を楽しんでいます。打ち上げまでの参加をご希望の方は、2018年1月22日(月)までにお知らせくださるよう、よろしくお願いいたします。Felsen音楽会は、20席...
2017.12.23 15:35演奏者募集の募集要項を一部変更いたしました演奏者募集の募集要項を一部変更いたしました。・参加資格の項目に、※ピアノ以外の楽器を演奏なさる方は、各会場にて利用規約が異なりますので、お問い合わせください。の一文を追加いたしました。・募集期限の項目にて、1週間前同曜日 から 2週間前同曜日 に変更いたしました。・お申込みテンプレートの配置を変更いたしました。・お問い合わせメールアドレスを「主宰 昆」のアドレスから「APS運営」のアドレスに変更いたしました。
2017.12.23 02:39Free piano liveさいたま市プラザノース本日14:30より、さいたま市プラザノース音楽スタジオ3にてFree piano liveを開催いたします。今回の演奏者は、塩野真理子 メンデルスゾーン 春の歌 カッチーニ アヴェ・マリア加藤宏絵 サン=サーンス アレグロ・アパッショナートOp.70加藤宏絵・昆一成(連弾) シューベルト 幻想曲 D.940昆一成 ラフマニノフ 幻想的ピアノ小品集 Op.3 ショパン ピアノソナタ第3番 Op.58です。入場無料、入退場自由なので、ご都合の良い方は是非お出かけください。よろしくお願いいたします。昆一成
2017.12.05 16:32Free piano liveのお知らせ先日開催した栗橋文化会館でのFree piano liveの模様を動画にて公開いたしました。(動画はページ最下部のリンクからご覧ください。)
2017.12.04 12:01昆一成主催Felsen音楽会(2017/12/10)昆一成主催Felsen音楽会のご案内です。今週の日曜日、2017年12月10日(日)に、東京都足立区梅島にあるスタジオFelsenにて小さな演奏会を開催いたします。昆一成主催Felsen音楽会は、APS主宰の昆一成が、皆さんに紹介したい愛好家を招待して開催している演奏会です。今回は入場を無料とし、0~3000円の範囲で「演奏会を楽しんでいただいた分だけのお志をお願いする」という形で開催いたします。東京都足立区梅島スタジオFelsen14:00開場 14:20開演 入場無料(要予約)お問い合わせは、 artistic.piano.s@gmail.com APS主宰 昆一成 までメールにてお願いいたします。-演奏-ピアノ即興詩人かわせひろし木村周平林啓子...