2018.03.26 14:18Felsen音楽会を開催します!2018年6月17日(日)東京都足立区梅島studio Felsen14:00開場 14:20開演入場無料・予約制(20席限定)今回のFelsen音楽会は、ピアノから綺麗な音を引き出すタイプの愛好家を集めました。(主催者を除く……。苦笑)セットリストはAPSとしては初めての試みとなる、ポピュラー音楽中心です。多くの人がどこかで聞いたことのある様な名曲を、優しいタッチの演奏者の間近でお楽しみいただけます。本公演は完全予約制ですので、ご都合の良い方は是非お問い合わせください。aps_otoiawase@outlook.jp (APS運営)artistic.piano.s@gmail.com (主宰 昆一成)〔出演ピアニスト〕沢樹とも子、田中美紀、井芹達也...
2018.03.25 15:45栗橋Free piano liveの名称を変更します!毎月開催している栗橋でのFree piano liveでございますが、この度、名称を変更する事といたしました。新名称は、音楽会『瑠璃ノ小匣』です。これに伴いまして、栗橋での演奏者募集人数を三人(組)から二人(組)に変更させていただきます。会場の雰囲気、演目などから、魅力的な音楽会を創っていきますので、どうぞお楽しみに‼では早速、音楽会『瑠璃ノ小匣』次回公演のご案内です。2018年4月23日(月)埼玉県久喜市栗橋文化会館 音楽室14時開場開演入場無料・入退場自由〈演奏〉小竹永莉・昆一成〈演目〉第1部久石譲 The wind forest 映画『となりのトトロ』より One summer's day 映画...
2018.03.23 07:40ピアノサークルSALONとの共同企画!2018年4月14日(土)ピアノ愛好家による無料演奏会Free piano live 『君のために…』14:10開場 14:30開演入場無料※要予約すみだチェリーホール東京都内で活動しているピアノサークルSALONと共同で、ピアノ愛好家による無料演奏会を開催致します。SALONとAPSから総勢11人の愛好家が、人前での演奏に挑戦します。演目はこちらバッハ イタリア協奏曲グリーグ ホルベルグ組曲より抜粋ショパン バラード4番リスト ラ・カンパネラ他です。APSからは、加藤宏絵・昆一成シューベルト 幻想曲 (連弾)安藤あさみショパン ノクターン2番ブラームス 間奏曲 op.118-2昆一成ラフマニノフ/コチシュ ヴォカリーズショパン 前奏曲op...
2018.03.06 16:24Free piano live花久の里(2018/3/31)Free piano live花久の里埼玉県鴻巣市かわさと 花久の里2018年3月31日(土)14:00開場開演入場無料・入退場自由・全席自由【演奏】安藤亜佐美、昆一成【演目】第1部ズガンバティ グルックのメロディビゼー ノクターンラフマニノフ/コチシュ ヴォカリーズ久石譲 one summer's day The wind forest坂本龍一 energy flow mc_05演奏:昆一成ショパン ノクターン Op.9-2ブラームス 間奏曲 Op.118-2 (6つの小品より)J.S.バッハ メヌエットベートーヴェン エリーゼのためにショパン 子犬のワルツ Op.64-1フランク・チャーチル いつか王子様がアンドレ・ギャニオン めぐり合い演奏:安藤...
2018.03.06 16:21Free piano liveプラザノース(2018/3/25)Free piano liveプラザノース埼玉県さいたま市プラザノース2018年3月25日(日)14:00開場開演入場無料・入退場自由・全席自由【演奏】塩野真理子、高橋共実、加藤宏絵、昆一成【演目】塩野真理子カスキ 夜の海辺にてウラジミール・ヴァヴィロフ作 石川芳編 カッチーニのアヴェ・マリア高橋共実・塩野真理子ウラジミール・ヴァヴィロフ カッチーニのアヴェ・マリア高橋共実・昆一成チャイコフスキー メロディ加藤宏絵ショパン ノクターン Op.15-2 ノクターン Op.72-1サン=サーンス アレグロアパッショナート Op.70昆一成坂本龍一 energy flow mc_05久石譲 one summer's day The wind forestショ...
2018.03.06 16:09Free piano live栗橋(2018/3/19)Free piano live栗橋埼玉県久喜市栗橋文化会館 音楽室2018年3月19日(月)14:00開場開演入場無料・入退場自由・全席自由【演奏】昆一成【演目】坂本龍一 energy flow mc_05久石譲 one summer's day The wind forestショパン エチュード Op.10-1 エチュード Op.10-3(別れの曲) 2つのノクターン Op.55 ワルツ Op.64-1(子犬のワルツ) ワルツ Op.64-2 バラード第2番 Op.38ベートーヴェン ピアノソナタ Op.13 (悲愴)
2018.03.06 10:06APS関西に新メンバー!Aspiring Pianists Society(APS関西)に新しい仲間を迎えました。以前の演奏会でも何度かご一緒した、坂本晴佳さんです。以下、プロフィールをご紹介します。坂本晴佳5歳からピアノを始める。元ヤマハシステム講師。現在は、月2回ほどランチロビーコンサートで演奏を披露。レパートリーと場数を増やし日々研鑽中!以上 プロフィール終わり皆さん、これからもAPS関西をよろしくお願いいたします。主宰 昆一成
2018.03.01 08:53演奏者紹介いんでっくすア行・相葉 郁子・ASAMI&AKI(ピアノ連弾)・浅谷 佳秀・芦田 三枝子・天野 盛介・あんどうあさみ・伊藤 由美・大山 知子・岡田 紀子・岡本 泰之・恩田 優美子カ行・加藤 宏絵・枯森 咲也・木村 周平・久保木 純湖・熊谷 綾子・小竹 永莉(ピアノ・鍵盤ハーモニカ)・昆 一成(Music Square TUBASA主宰)サ行・境野 翔 (サックス)・Sakiko & MATSU(Vo.Vc)・貞弘 さおり・塩野 真理子・砂ともみタ行・高橋 共実(ヴァイオリン・ヴィオラ)・田所 友記子・田畑 考高・辻 ゆり・Toohru Nishikioriナ行・長門 左希子ハ行・林啓子・林 怜那・ピアノ即興詩人かわせひろし・Friandises(ピアノ連弾)・古庄...