2024.08.04 09:58天野 盛介天野 盛介Seisuke Amano2020年、幼少期に習ったピアノを「エリーゼのために」で再開。現在は「心の音色をかなでる」ことをテーマに日々自分の音楽を探求。instagram:seisuke_amanoX(Twitter):@amano_andante
2024.07.01 13:33サクスフォン四重奏Soprano :境野 翔Alto :高橋 結衣Tenor :古庄 佑衣Baritone :関田 響※上記画像はAI生成によるものです。武蔵野音大で結成されたサクスフォン四重奏。Soprano :境野 翔
2024.03.01 04:17岡田紀子おかだのりこNoriko OKADA薬剤師として調剤薬局に勤務。幼少期に習っていたピアノを長いブランクを経て、2022年から月に3回のレッスンに通っています。日々の生活の中でピアノが弾けることに感謝しています。
2024.01.01 06:33Sugako幼少期から電子オルガン、ピアノを習い、色々なジャンルを演奏してきましたが、どれも中途半端な感じ。やっと息子達に手がかからなくなってきた為、これからは好きな曲にゆっくりと向き合いたいです。
2023.12.01 07:45境野 翔さかいの かけるKakeru Sakaino埼玉県出身。伊奈学園総合高等学校卒業。武蔵野音楽大学 別科生 指揮科。全日本アンサンブルコンテスト一般の部金賞。サクソフォーンを田中麻樹子、有村純親、林田裕和に師事。第31回クラシック音楽コンクールサクソフォーン部門全国大会出場。Liberty Saxophone Duo に所属。
2023.09.01 04:45森中 由美森中 由美もりなか ゆみYumi Morinaka幼稚園のヤマハ音楽教室からピアノをダラダラと習い続けて現在に至ります。娘、妻、嫁、母、講師、パート仕事などを精一杯こなしつつ、主にクラシックをひっそりと人知れず弾いてきました。演奏の機会をいただけることに感謝しています!
2023.08.31 16:01岡本 泰之岡本 泰之おかもと やすゆきYasuyuki Okamoto小学3年から中学2年までピアノを習い、大きなブランクもなく、2011年の4月よりレッスン再開して現在に至る。2022年の5月に松明堂音楽ホールで初のリサイタルを開催。ピアノ練習会を主催して、精力的に活動。
2023.03.25 09:25田畑 孝高田畑 孝高たばた よしたかYoshitaka Tabata1993年生まれ。三重県四日市市出身。親の手ほどきにより5歳からピアノを始める。三重県立四日市四郷高等学校普通科、名古屋音楽大学音楽学科ピアノコース卒業、同大学院音楽研究科器楽専攻(ピアノ)修了。オーディション選抜による大学主催演奏会に多数出演。また、世界的に有名な打楽器奏者グ ループ「Tambuco(タンブッコ)」メンバーのミゲル・ゴンザレス氏、リカルド・ガヤルド氏と「2 台ピアノと打楽器のためのソナタ(B.バルト ーク)」を、WDRケルン放送交響楽団首席ホルン奏者のプジェミスル・ヴォイタ氏と「ホルン協奏曲第4番(W.A.モーツァルト)」を共演。ヴィクトール・ゴールドベルク氏、イムレ・ローマン...
2023.02.28 17:38Toohru NishikioriToohru Nishikiori年少時にクラシックピアノ、ティーンエイジ〜アラサー迄、ロック、フュージョン、ジャズピアノと変遷。長い中断の後、アラフィフからクラシックピアノに復帰。JPOP、ジャズ、クラシックの弾き分けを目指し、lyricism溢れる演奏を目標に、lyricalと称して、1ロックバンドと、1ジャズバンドに在籍しつつ、ピアノソロ演奏活動にも奮闘中(♫)。
2023.01.04 16:22貞弘さおり貞弘さおりさだひろ さおりSaori Sadahiro5歳よりピアノを始める。東京音楽大学附属高校、大学器楽専攻ピアノ科卒。ヤマハシステム科講師として、島村楽器店にてグループレッスン、個人レッスン共に担当。その後、転勤族の夫と共に全国各地を転々とし、育児に専念。現在は自宅でピアノ教室をしながらピアノの仲間と音楽を楽しむ日々♡