田畑 孝高
たばた よしたか
Yoshitaka Tabata
1993年生まれ。三重県四日市市出身。
親の手ほどきにより5歳からピアノを始める。
三重県立四日市四郷高等学校普通科、名古屋音楽大学音楽学科ピアノコース卒業、
同大学院音楽研究科器楽専攻(ピアノ)修了。
オーディション選抜による大学主催演奏会に多数出演。
また、世界的に有名な打楽器奏者グ ループ「Tambuco(タンブッコ)」メンバーのミゲル・ゴンザレス氏、リカルド・ガヤルド氏と「2 台ピアノと打楽器のためのソナタ(B.バルト ーク)」を、WDRケルン放送交響楽団首席ホルン奏者のプジェミスル・ヴォイタ氏と「ホルン協奏曲第4番(W.A.モーツァルト)」を共演。
ヴィクトール・ゴールドベルク氏、イムレ・ローマン氏によるマスタークラスを受講。
これまでにピアノを、成瀬倫子、故 竹中勇記彦、城寿昭の各氏に師事。
「第23回 みえ音楽コンクール」大学生以上一般の部において第2位、
「第4回東京国際ピアノコンクール」一般部門において第3位を受賞。
現在、後進の指導にあたる傍ら、東海・関東地方を中心に演奏活動を行う。
0コメント