2016.11.23 14:25【動画の更新】Free piano live(栗橋文化会館)2016年11月13日のFree piano liveの模様をYoutubeに公開いたしました。良ければご視聴ください。APSではFree piano liveの出演者を随時募集しております。ただいま募集中の公演は、埼玉県久喜市 栗橋文化会館 2017/1/22(日) 2017/2/20(日)埼玉県鴻巣市 花久の里 2017/2/5(日)大阪府大阪市 ピアノサロン エリザベート 2017/3/4(土)演奏者募集について詳しくはこちらから(リンク)
2016.11.23 14:13APS京都 第1回公演の出演者募集を終了いたしましたこんばんは。2017年3月5日に予定している、『APS京都 第1回公演』の出演者募集を終了いたしました。多くの魅力的なピアノ演奏愛好家にご応募いただき、きっと楽しい会になるだろうと楽しみにしております。次回の関西方面での公演は、夏頃を予定しております。概要が整い次第こちらのホームページでご案内いたしますので、こちらもよろしくお願いいたします。昆一成
2016.11.17 07:54恩田優美子8歳よりピアノを始める。34歳のときに脳梗塞を患い、ピアノを中断。後半生を迎えてどうしてもやりたいことがあるため、38歳で一念発起して様々な事情で卒業できなかった高校で学びたく、勉強を開始。ピアノは41歳で再開する。 2016年10月10日に八王子市南大沢文化会館のロビーコンサートに出演したことがきっかけでアマチュアピアニストとして活動開始。 現在、東京都立新宿山吹高等学校通信制課程に在学中。
2016.11.17 07:51ピアノ即興詩人かわせひろしぴあのそっきょうしじん かわせひろしImprovised poet of the piano "Hirosi Kawase"その場でお客様からのジャンルを問わないリクエストに応える即興ピアノ演奏や弾き語り、自作曲の披露、各地でのさまざまな即席セッション等をYou tube公開中。 フランシス・レイ・ファンクラブ日本代表。
2016.11.17 07:49塩野真理子しおの まりこMariko Shiono小学校に入ってすぐにピアノを習い始める。中学生の頃、ショパンのワルツの美しさに魅了され、ピアノを本格的に勉強しようと決めて受験勉強をし、横浜の短期大学のピアノ科に進学。在学中に考えるところがあり卒業後は一般企業に就職。20年以上ピアノから遠ざかっていたが、mixiでピアノ仲間と知り合ったことからピアノを再開したくなり8年ほど前に電子ピアノを買い、ピアノの先生のレッスンを月に一度受けるように。家事、仕事とピアノ練習をバランス良く続けることが課題。ピアノを通して素敵な音楽仲間と知り合えたことは人生の宝物だと感じている。大好きなショパンを中心に、メロディが美しい様々な曲を楽しみながら演奏していきたい。
2016.11.17 07:46林 啓子はやしけいこKeiko HAYASHIドイツ自動車メーカー勤務。役員秘書。ドイツ語通訳・翻訳家。幼少時より、クラシックバレエならびピアノにいそしむ。長いブランクを経て、2011年にピアノ・レッスンを再開。現在、ピアニストの四家ゆかり氏・内藤晃氏、ミュージカル俳優の中井智彦氏に師事。演奏会やコンクールなど積極的に活動中。
2016.11.01 00:40Free piano live@栗橋文化会館 日程公開2017年2月のFree piano live@栗橋文化会館の日程を公開しました。2017/2/20(月曜日)です。この月は平日開催なのでご注意ください。出演者も募集しておりますので、こちらも併せてよろしくお願いします。