2017.10.29 07:40Felsen音楽会 12/10のご案内12/10に東京都足立区梅島にあるスタジオFelsenにて、Felsen音楽会を予定しています。(会場へはこちらをご覧ください。スタジオFelsen ホームページ)今回は初の試みとなりますが、投げ銭箱を用意し、「終演後に、演奏会を楽しめた分だけのお志を0〜3000円の範囲でお願いする」というスタイルで開催します。「演奏で勝負する」という思いが見える形で演奏会を開催したいという事を昔からの考えていて、いつか挑戦してみたいと思っていました。
2017.10.26 12:40APSからのお知らせ1、定期公演のご案内(2017/12/17)2、Felsen音楽会のご案内(2017/12/10)3、恩田優美子の退団について4、動画の更新1、定期公演のご案内2017年12月17日(日)に、すみだチェリーホールにて第1回APS定期公演を開催いたします。演奏は、小竹永莉、加藤宏絵、昆一成で、連弾曲、シューベルトの「幻想曲D.940」、ラヴェルの「マ・メール・ロワ」、独奏曲、ショパンの「3つのノクターンOp.9」、ラフマニノフの「幻想的小品集Op.3」等を演奏いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
2017.10.24 06:46【動画更新】Felsen音楽会2017/10/222017/10/22に開催したFelsen音楽会の模様を動画にて公開いたしました。良ければご視聴ください。次回のFelsen音楽会の開催は、2017/12/10(日)14:10開場14:30開演入場無料※※終演後に0~3000円の範囲で、演奏会を楽しめた分だけお志をお願いします。です。演奏者は、ピアノ即興詩人かわせひろし、林啓子、木村周平、昆一成でお贈りします。是非お出かけくださいね。
2017.10.23 14:26Free piano live栗橋文化会館(10/23)本日のFree piano live栗橋文化会館にご来場くださった皆様、どうもありがとうございます。今月はハロウィーンというイヴェントのある月だという事で、団員の小竹さんが会場を飾りつけしてくれました。後日、演奏の動画もアップロードいたしますので、お楽しみに。Free piano live栗橋文化会館では、以下の日程で演奏者の募集を行っております。2017/11/23(月)2017/12/4(月)20178/1/28(日)出演をご検討下さる方は下記のリンクより演奏者の募集要項をご覧ください。
2017.10.19 15:20Free piano live栗橋文化会館(10/23月曜日)Free piano live栗橋文化会館2017/10/23(月)14:30~入場無料、入退場自由、自由席【演奏】客演 谷本 忠駿APS 小竹永莉、昆一成【演目】J.S.バッハ インベンション 8∼15番 BWV779∼786 演奏:昆一成ドビュッシー 月の光(ベルガマスク組曲、第3曲)ショパン エチュード(革命)Op.10-12 演奏:谷本忠駿ショパンアンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22 演奏:小竹永莉ラヴェル マ・メール・ロワ 演奏:小竹永莉・昆一成他
2017.10.02 01:37FreePianoLiveのご案内Free piano liveプラザノース、動画更新新しいFreePianoLiveの日程次回開催のFreePianoLive1、先日開催したFree piano liveプラザノースの模様を動画にて公開いたしました。動画収録曲はコチラです。モンポウ 『内なる印象』より 子守唄 演奏:昆一成 チャイコフスキ 『四季』より 10月秋の歌 シューマン 『子供の情景Op.15』より トロイメライ 演奏:塩野真理子 モーツァルト ロンド K.485 幻想曲 K.397 サン=サーンス アレグロ・アパッショナートOp.70 演奏:加藤宏絵 ショパン エチュード Op.10-1&...